本文へ移動

クマキ社内ブログ

株式会社クマキ 会社概要

2022年1月に会社紹介動画を作成しました。
皆様に少しでも弊社のことを知っていただけますと幸いです。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

コロナ第6波はいつ?

2021-10-15
カテゴリ:話題の出来事
注目オススメ
9月以降、急速に減少傾向にあります新型コロナウイルスの新規感染者数ですが「必ず、第6波はやって来る」と言われています。

ワクチン接種率が上昇して、これだけ減って来れば「このまま収束するんじゃね?」と淡い期待をしたいところですが、「AI予測」によるとその時期はズバリ!「12月~1月」と予測されています。
では、なぜその時期なのか?

理由としては
①ワクチンの予防効果が時間の経過とともに減って行く事
②12月は忘年会などの宴会で人が集まる機会が増える事

そして東京の方には大変申し訳ありませんが、東京の感染者数が増加してくると時間差で新潟県(新潟市)の感染者が増える事が、これまでの感染傾向からハッキリと立証されています。

今は東京の感染者が減少しているので新潟の感染者も抑えられていますが、この先いつか増加傾向に転じた時に我々一人一人がいかに節度ある行動を心掛けるかで「第6波」を最小限に抑えられる可能性があるのじゃないかと思います。

「ワクチン接種していれば、感染しても軽症で済むから」と言って、大胆な行動に出る方も居るかもですが、どんなに軽症でも「2週間、会社(仕事)を休まなければならない」のは変わりません。
そしてそれは家族も同様に「2週間、休まなければならない」という事を、お忘れなく。

マスク着用は勿論の事、もう暫くは多人数の飲食を伴う会合は控えるしかないですね・・・。

新潟市内の都市ガス工事は当社にお任せ下さい!/株式会社クマキ
心置きなくお酒が飲める日はいつ・・・
来年は新年会出来るかな・・・?

ワクチン接種2回目を終えて

2021-08-03
カテゴリ:話題の出来事
注目オススメ

先日、新型コロナウイルスの2回目のワクチン接種が無事に終りました。

そこで、多くの方が不安に思っている「副反応」について、私の体に起きた症状を簡単にお話させていただきます。


先ず1回目の接種の時は、接種後15分の健康観察を経た後も何事も起きず、自分で車を運転して帰宅。

しかし夜になって発熱は無かったものの、接種した場所に僅かな痛みを感じました。

それは接種した腕(利き腕と逆の腕)を下にして横向きで寝ると痛いという程度でした。

但し、その痛みも3日目くらいには気にならなくなり、1回目は大きな異変も無く無事に経過しました。 


余談ですが接種会場に入場する際の非接触のモニター型体温測定では36.5度だったのに、直前に「脇で測る体温計」で体温測定をしたら、なんと37.1度!を記録。

「やべっ!」と思いましたが受付では何も言われずに、お医者さんの問診へと進みました。 

問診では「少し熱が高めだね。37.5度あると打てないんだけど、体調が悪くなければ打ちますね」と言われて一安心。

ここまで来て「今日は接種出来ません」と言われたら、何しに来たのか分からないところでしたから。   


そして3週間後の2回目は1回目の経験があるので、精神的には少し余裕がありました。

接種後は慣れたもので自分で車を運転してスーパーに寄り、買い物をしてから帰りました。

そして1回目と同様に夜になって接種した箇所が少し痛みましたが、これは想定内でした。


しかし翌朝起きると1回目には無かった体の痛みがとだるさが感じられました

それでも熱を測ると平熱でしたので仕事に行きました。

会社では午後になると倦怠感と睡魔に襲われて少し辛く感じましたが熱は平熱のままでしたので、そのまま定時迄仕事を続けました。


帰宅して、お風呂から上がって熱を測ると37.3度。ようやくここで鎮痛剤をのんで早めに就寝。

翌朝は平熱に戻り倦怠感も消えてとても爽やかな気分で起床できました

接種した箇所の腕の痛みも、1回目よりも早く回復しました。

現在、2回目接種から1週間が経過しましたが副反応の再発は無く今に至っております。


以上の経験からこれから接種する皆さんへのアドバイスとしては

①2回目接種の翌日に大事な仕事を入れない。また2回目の事を考えながら1回目接種の予約を入れる。(ファイザーの場合は3週間後、モデルナは4週間後の同じ曜日、同じ時間、同じ場所で接種する事になる)

②2回目接種の翌日が勤務日の場合は、無理をせず休むつもりでいた方が良い。

③熱が出なくても鎮痛剤を飲んだ方が良い。そうすれば倦怠感や体の痛みが早く改善されたと思う。


私の場合、辛かったのは翌日の1日だけで済み、翌々日からは普段と同じ生活に戻る事が出来ました。

接種した多くの方に話を聞いても大体、1日で副反応が終わっています。

副反応の不安感よりも接種した安心感はとても大きいと感じています。


この話がこれから接種する方へ、少しでも役に立てば幸いです。


新潟市内の都市ガス工事は当社にお任せ下さい!/株式会社クマキ

謹賀新年

2021-01-01
カテゴリ:季節の話

新年あけましておめでとうございます。

旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
本年も社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますよう

よろしくお願い申し上げます。

1日も早く落ち着いた生活が戻ってくること、

そして皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

 
令和3年元旦
株式会社クマキ
代表取締役 飯塚 勲
                       
新潟市内の都市ガス工事は当社にお任せ下さい!/株式会社クマキ

 

全国健康保険協会理事長表彰を受賞しました

2020-12-22
カテゴリ:仕事関係,話題の出来事
注目オススメ

ご無沙汰しておりました。

このブログの更新も6ヶ月ぶりになります。

コロナにかこつけて、更新がすっかり疎かになってしまいました。

 

おまけに、その6ヶ月前の文章が消えてしまったのです。

それは決して「ドルチェ&ガッバーナの香水のせい」では無く、久しぶりの更新による私の初歩的なミスでした動揺した顔

 

自慢では有りませんが、6ヶ月前に書いた文章をもう一度、思い出しながら復活させる能力を私は備えておりません。

もちろん「時を戻そう!」と思ってもそんな事は出来ないので、過去は振り返らず前進あるのみで進んで行きたいと思いますいいね(手のひらが手前)

 

そんなコロナ禍では有りますが先日、社会保険委員会主催、新潟県社会保険協会協賛による「令和2年度 健康保険委員」全国健康保険協会理事長表彰を受賞いたしました。

 

受賞の理由は正直言って、良く分かりません寝顔

ただ、弊社の社員の健康状態を把握・管理しながら健康診断の結果を元に、保健婦さんの面談を受けてもらったり、社外産業医のアドバイスをフィードバックしたりと、ごく当たり前の事を毎年続けてきただけです。

 

その根底にあるのは、社員の誰か一人でも健康を害して休業などをしてしまうと、会社の戦力に大きな影響を与えてしまうという事。中小企業ではカバーできる人材の余力が無いのです。

また家族の方が、経済的に大きな負担を強いられる事に繋がります。

 

そうならない為には社員一人一人が生活習慣を見直しながら、健康な状態を保ち続ける事が大切なのです。

社員一人一人が、それを理解しながら生活習慣の改善に取り組んだり病院に通って治療を続けている事が受賞の要因だったのだろうと思います。

 

この表彰は弊社の社員全員の健康に対する意識の高さがあってこそ受賞できたわけで、受賞者は社員全員なのです。

たまたま私が代表で賞状を受け取っただけに過ぎないのです。

 

これからも健康に留意しながら、お客様・顧客・社会から信頼され、発展し続ける企業を目指してい行きたいと思います。

 

新潟市内の都市ガス工事は当社にお任せ下さい!/株式会社クマキ

 

5Gでビジネスはどう変わるのか?

2020-02-13
カテゴリ:話題の出来事
注目オススメ

令和2年の今年、最大の注目ワードの「5G」。早速、先日勉強してまいりました。

因みに「5G」は「ファイブジー」と読みます。間違っても「ごじー」とは言わないように。

 

その前に、おさらいですが「1G」から「4G」までは下記の通りとなっています。

1980年代→1G...アナログ方式で通話専用。ショルダーフォン登場

1990年代→2G...デジタル方式のガラケー全盛。メールやネットサービスが利用可能に

2000年代→3G...高速データ通信が可能に。携帯端末でウェブ閲覧が可能となる

2010年代→4G...超高速データ通信により映像視聴が可能に。スマホ・タブレットの時代

そして2020年代は「5G」、第5世代という事になります。

 

先ず「5G」が「4G」までと何が違うのか?というと「通信速度が20倍早くなる」という事。ネットやSNSが1秒以内に繋がるようになります。

更にデータが画面に表示される通信上の「遅延」が少なくなります。

これにより動画などの大きいデータの読み込みが今よりも格段に速くなり、更に遅延もなくスムーズになります。

 

そして「たくさんの端末に同時接続」が可能になります。これにより様々な分野での「IoT化」を進める事が出来るようになります。

ところで「IoT」ってなんだ?Twiceの新曲か?と思われる方も居るかと思います(えっ、そんな奴はいない?)

 

IoTとは「アイ・オー・ティー」と読みます。「Internet of Things」の略で「モノのインターネット」という意味です。

モノがインターネットに接続されることで「自動車の自動運転」「ドローン活用領域の拡大」「建設現場における無人化や重機の遠隔操作」「ロボットにおける遠隔手術」等が可能になり、未来のビジネスは大きく変わると予想されます。既に5Gがスタートしている中国では、新型コロナウイルスの遠隔診断が行われているとの事です。

 

でも結局のところは「我々の仕事に今すぐ何か役に立つの?」という疑問は晴れませんでした。それもそのはずで、今年から一気に何もかもが変わる訳ではないのです。

これらの事が今後10年間の中で徐々に起きていく、今年はそのスタートラインに立ったという事です。

恐らく2020年代後半には、車の自動運転が当たり前になっている事でしょう。 

            

新潟市内の都市ガス工事は当社にお任せ下さい!/株式会社クマキ

 

5Gで無限に広がる夢の時代がやってくる?
5GとAIによって自動運転が可能な時代に
株式会社クマキ
〒950-2023
新潟県新潟市西区小新3820-1
TEL.025-268-8501
FAX.025-268-8755

1.都市ガス指定工事店
2.ガス配管工事
3.業務用ガス機器設置工事
4.浴室暖房・床暖房
5.埋設ガス配管取替
6.キッチン・お風呂・冷暖房のリフォーム
0
4
2
3
5
1
TOPへ戻る