株式会社クマキ 会社概要
最強で最長の寒波襲来(2025.0205-0208)


タブレットによる勤怠管理が始まりました
今年に入って、タイムカードをタブレットによる打刻システムに変更しました。
この勤怠管理システム導入の大きな目的は「労働生産性の向上」と「働き方改革の推進」です。
但し、このシステムを導入しただけでは何も変わりません。
例えば、このシステムに変わった事で「時間単位の有給休暇」が取得できるようになりました。その「時間有休」を色々な場面にあてはめながら、上手に活用する事で「労働生産性の向上」と「働き方改革」の両方を実現する。言い換えれば「働く人の意識改革」に繋がる「きっかけ」になる事を期待しています。
設置当初は「打刻忘れ」や「打刻の二度押し」など、大きな戸惑いもありましたが、今はかなり慣れて来た事もあり、大きな混乱は無くなりました。
給料計算や有給休暇管理などの事務処理軽減に繋がる事も「労働生産性向上」と「働き方改革推進」の一助となっています。
新潟市内の都市ガス工事は当社にお任せ下さい!/株式会社クマキ

謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
本年も社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますよう
よろしくお願い申し上げます。

秋のクマキゴルフコンペが開催されました

令和6年能登半島地震
1月1日16時10分頃「令和6年能登半島地震」が発生しました。
被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
また被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。
新潟市内でも大きな揺れを感じ現在、弊社でも西区など新潟市内の一部で発生している
ガス漏れ修理対応にあたっております。
また、ガスメーターが地震の発生で緊急停止している場合もございます。
その場合は下記のサイトをご覧いただき復帰操作をお願いいたします。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。
